HOME > ワンランク上の仕事術 > できる人の思考回路「ピンチはチャンス」

できる人の思考回路「ピンチはチャンス」

できる人の思考回路「ピンチはチャンス」

仕事をしているとミスや不手際により苦境に立たされるシーンは誰にでもありますが、そうした場面こそ真価が問われます。ビジネスにおいて成功を収めている人はみな、「ピンチをチャンス」に変えてきました。当コラムでは、そうしたできる人の思考回路を学んでいきます。

ミスした時に自分にいい聞かせる“魔法のコトバ”

仕事で必ずや訪れるであろう、ピンチの局面の数々。ただ、仕事で成功を収めるためにはそうした劣勢の状況をただ悔やんだり、なす術なく屈してしまったりしないように、困難に立ち向かう強い精神力を養うことが大切です。逆境を力に変え、自身のパフォーマンスを上げるための言葉として有名なのが「ピンチはチャンス」です。

確かにビジネスシーンではピンチの局面を好転させることにより、一気に見通しが明るくなることがよくあります。もっともイメージしやすいのがクレーム対応です。先方を怒らせてしまい、謝罪に行ったところ、相手の要望することをいろいろと聞き出すことができ、むしろその場で他の契約をもらえてしまった、何てことも時には起こります。

そのため、ミスしたときにこそ「何か挽回できる方法がないか」と自分を奮い立たせることは重要です。そんな自身を鼓舞したいときに最適なのが「ピンチはチャンス」という“魔法のコトバ”です。万が一あなたがミスをしたら、落ち込みなどせず「ピンチはチャンス」と自己暗示をかけ、目の前の困難を乗り切りましょう。

危機を好機に変えるための3つの打開策

「ピンチはチャンス」という言葉の通り、ビジネスシーンにおけるピンチは、その時の行動次第でチャンスに変えることができます。では実際にどのような方法でピンチを打破していけばいいのか、3つの打開策をご紹介します。

打開策1.状況を客観視し、分析をしてみよう

まずピンチに陥ってしまった場合はその事実をしっかり受け入れることが大切です。そして、ピンチを招いた原因を客観的に考えましょう。ピンチの際は「何で俺だけ……」のように主観的に考えてしまいがちです。ただ、主観的になると感情面だけが表に出やすくなるため、冷静な判断を欠きやすくなります。したがって、ピンチに陥った時にはまず冷静になり、状況を分析し、打開策を考察しましょう。

打開策2.問題解決に集中し、全力を傾けよう

ピンチの状況というのは説明するまでもなくいい局面ではありません。そのため、状況を好転させるためには、多くのエネルギーと高い集中力は欠かせません。ピンチに陥り疲弊していると、いいアイデアや打開策も生まれにくくなります。時には周囲になぐさめてもらうなど、心と体をリラックスさせることが重要です。そして気分一新したところで全力を傾けて問題解決に集中するようにしましょう。

打開策3.迷惑をかけた相手に誠心誠意謝ろう

自分のミスにより相手を怒らせてしまったというピンチのシチュエーションでは、まずは誠意を持って謝罪の言葉を述べましょう。ミスの言い訳をしたところで、相手をさらに不愉快にさせるだけです。まずはお詫びに徹することをおすすめします。きちんと謝罪をした後は、その後にどういう対応をするのかをきちんと説明しましょう。このリカバリーの対応により相手の印象は大きく変わることもあるので、慎重に対応していくことが大切です。

「ピンチをチャンス」に変えられるかはその人次第です

何かトラブルを起こしたり、ミスしてしまったりしたピンチの際は、いわばその人の人間力が試されます。ピンチに気持ちが滅入ってしまうか、前向きにピンチの局面を打開しようとするかで、待っている未来も変わってくるのではないでしょうか。

「失敗は成功の母」という言葉がありますが、人生で一度も失敗をしたことのない人は一人もいないでしょう。失敗から学び、同じ轍を踏まないようにその後の取り組み方を工夫することが何よりも大切なのです。

つまりピンチをチャンスに変えられるかは、その人のマインド次第ともいえます。愚痴をいったり、人を羨ましがったりする暇があるのであれば、今の状況から学べることを学び、自分を振り返り、行動を改めればいいのです。そうした人生においてごくごく当たり前のことを、ビジネスシーンでもしっかり実践できているかで結果は変わってきます。今、自分の周辺で起きている出来事をピンチと捉えるか、チャンスと捉えるかは100%あなた次第なのです。

2020/08/03 更新

Copyright © 2024 HUMANTRUST All Right Reserved.